初投稿。

今回が初めての投稿となります。

とにかく行動が大事だということで、manabulogのマナブさんを参考に昨晩からいろいろ調べて、SEO対策やら設定やらをしてから投稿しようと思いましたが、ド素人の私がそんなことをしても今は無駄だと思ったので、思いきって投稿しました。

味気ないブログではありますが、是非この初投稿を読んでいただけたらと思います。

さて、なぜ私がプログラミングとブログを始めたかですが、理由は以下の3点。

特に最後が一番大きな理由です。(二つの方法を選んだ理由というよりも、なぜ行動を起こしたのか、の理由という文章が適切ですね。)

  1. 人から刺激を受けたから
  2. 業界にITの波が押し寄せて来たから
  3. 個人で売り上げを立てて、生きていく時代が来ると思ったから(会社への依存が終わる時代に備えて)

1.人から刺激を受けたから

留学経験がある私は当時、留学先でエンジニアの方と出会うことができました。

当時はプログラミング言語の意味すら分からず

「なにこれ?」

という印象でした。

その当時は「Xcode」でiPhoneアプリを作成していたので、私も流行りに乗っかって勉強しました。これが私の最初のプログラミングとの出会いだったかもしれません。

月日は流れ2018年末、たまたまマナブさんの「manabulog」というブログを拝見させていただき

「これは間違いないかも!!」

と思い、すぐ飛びつきました(笑)

自腹でテックアカデミーに登録し、すぐに勉強を始めました。

私のプログラミングの入り口は、偶然の「人との出会い」から刺激を受けて初まりました。

2.業界にITの波が押し寄せて来たから

私が働いている業界にもITの波が押し寄せてきています。

業務の効率化を図るために、いろいろなIT会社の方がどんどん良いサービスを提供してくれます。

ただほとんどの人が使い方が分からない。

私の会社は決して平均年齢が高い会社ではないと思う。(だいたい35歳前後)

私が、以前の会社で(業界は一緒)

Googleドライブ

を提案したとき、皆は全く見向きもしてくれなかったし、触ろうともしなかった。

ただ便利だと分かった今は、皆さんがすごい勢いで使ってくれてますし

「もっといいサービスないの?」

とまで質問してくれます。(ITにはまだまだ全然詳しくないけど(笑))

3.個人で売り上げを立てて、生きていく時代が来ると思ったから(会社への依存が終わる時代に備えて)

これが一番大きな理由です。

もう会社に依存して、そこで給料をもらうという考え方は改めないといけないのではと思っています。

一人でも稼げる力。

一人が中小企業並みの資金を持つ時代。

一人が大企業並みの影響力を持つ時代。

が来るのではないか。

いや、もう既に来ていると私は思っています。

その方法として選んだのが「プログラミング」と「ブログ」の二つです。

公務員→ニート→民間企業→資金を援助していただいての立ち上げ→・・・と経験してきた私でしか発信できないことがあると思いますし、有益な情報はどんどん共有していきたいと思いますが。

今回のブログは、自分のバックボーンも少し合わせて書かせて頂いたので、畏まった言葉遣い・言葉選びとなってしまいましたが、今後はもう少しカジュアルにお伝えできたらと思っています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

-未分類
-, , , , , , , , ,