
今回は私の人気の記事を深堀することにしました。
というのも、「まこなり社長の人生の無駄な時間をゼロにする最強アイテム10選」を紹介し、実際に自分でも購入し試したところ、この記事がどんどんランキング上がっていったからです。
人気記事を以下に貼っておきます。まずはこれに目を通していただけると、この記事がさらに納得できると思います。
その中でもナッツの特集は皆さんの注目を集めています。
私もこれを紹介してから、生活の中にナッツを取り入れていますが、体の調子もよい。
ナッツ生活を取り入れてからの変化は以下の通り。
太らない
快便
節約(買い食いの量が減る)
今回の記事はさらにナッツについて調べ上げここにまとめます。
結論から言うと以下のナッツ類が私が調べたところ最強であり、オススメの詰め合わせパックには、紹介するすべてのナッツが含まれています。
・アーモンド
・カシューナッツ
・マカダミアナッツ
・ピスタチオ
・クルミ
一つ一つ紹介していきます。
目次
アーモンド

アーモンドの効果・特徴
・ビタミンEを豊富に含んでいる
・アンチエイジングの効果がある
・生活習慣病予防
・便秘予防
・脂肪の燃焼効果
・脂肪の蓄積を防ぐ
・ミネラルバランスも優れる
・成分表(100グラム当たり)
カロリー | 606kcal |
ビタミンE(アンチエイジング効果) | 29.4mg |
食物繊維 | 11.9g |
カシューナッツ

カシューナッツの効果・特徴
・ダイエット中のおやつ代わりとしてオススメ
・ミネラルが豊富
・鉄分が豊富なので貧血対策にもなる貧血対策
・成分表(100グラム当たり)
カロリー | 585kcal |
ビタミンE(アンチエイジング効果) | 0.6mg |
食物繊維 | 6.7g |
マカダミアナッツ

makadaの効果・特徴
・美容やダイエットに効果的
・アンチエイジングに効果的なナッツ
・シミしわに効果あり
・疲労回復
・成分表(100グラム当たり)
カロリー | 720kcal |
ビタミンE(アンチエイジング効果) | 0.54㎎ |
食物繊維 | 6.2g |
ピスタチオ

ピスタチオの効果・特徴
・生活習慣病の予防
・高血圧対策
・むくみ対策
・視力を守る効果あり
・成分表(100グラム当たり)
カロリー | 615kcal |
ビタミンE(アンチエイジング効果) | 1.4mg |
食物繊維 | 9.2g |
クルミ

クルミの効果・特徴
・安眠効果
・美容効果
・ストレス軽減
・発毛(髪の活性化)
・コレステロール値を下げる
・中性脂肪を下げる
・成分表(100グラム当たり)
カロリー | 674kcal |
ビタミンE(アンチエイジング効果) | 1.2mg |
食物繊維 | 7.5g |
まとめ|とりあえず生活に取り入れて欲しい
今回紹介したオススメのナッツがすべて詰まっているパックが以下のモノです。
これをジップロックとかに入れて持ち歩くだけで済みます。
間食するならナッツを食べようと、「医者が教える食事術 最強の教科書」にも記載されています。
さらに以下のリンクの記事を参考にしてください。
https://diamond.jp/articles/-/142969?page=2

ここまでエビデンスがあれば取り入れても、いいのではないでしょうか。
とりあえず皆さんに約束できるのは(私の体験として)
間食をナッツに変えれば絶対痩せます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。