【男一人暮らしのおすすめアイテム23選】家具家電から日用品まで|コスパ最強厳選しました

今年で、男一人暮らし13年目を迎えました。

6回の引っ越しを繰り返した私が、男の一人暮らしには必須のアイテムを紹介していきます。

これらを取り入れれば間違いないといった商品ばかりですので、是非試してみてください。


この記事の対象者

〇ズボラな男一人暮らし

〇贅沢したいわけではないが楽がしたい一人暮らし

〇これから一人暮らしになるメンズ

〇次の引っ越しは失敗したくないと思っている男性





私も実際に使用している「男の一人暮らしに必須の家具家電から日用品まで」紹介していきます。


早速行きましょう。


目次

男の一人暮らしに必須アイテム1:電気圧力鍋

1.男一人暮らしでズボラタイプ

2.それなりに節約はしたい

3.しかし料理はめんどくさい





上の3つのうつ2つでも当てはまったら購入するべきです。



紹介したい電気圧力鍋はアイリスオーヤマ電気圧力鍋です。

メリット

メリット

〇デザイン良し

〇スイッチを押すだけで料理が完成

〇火を使わずに安全で時短

〇キッチンに出しっぱなしでもデザイン的に良い

〇丸洗い可能、清潔に保てる

〇全部で65種類の自動料理を作ることができる

〇低価格

〇他社製品と比較してもかなりお値打ち価格・コスパが良い





65種類の詳細

・煮物25種

・カレー・シチュー6種

・低温調理2種

・蒸し物6種

・スープ8種

・発酵調理5種

・米料理5種

・鍋3種

・お菓子5種





〇他社製品との比較




デメリット

デメリット

〇カレーばかり作っていると匂いが機械につく

〇完成までの時間は通常の圧力鍋に比べて、時間がかかる





圧倒的にメリットの方が多い。


この電気圧力鍋でつくる「無水カレー」は非常においしく、誰でも作ることが可能です。


男一人暮らしの鉄板である「カレー」も簡単においしく作ることができます。もちろん、それ以外の料理も簡単です。


個人的にはこの電気圧力鍋で作るサラダチキンがオススメです。






男の一人暮らしに必須アイテム2:コーヒーメーカー(全自動)

1.目覚めのコーヒー一杯が必須

2.朝コーヒーを毎日コンビニ等で購入してしまう

3.コーヒーにこだわりはあるが、挽いて飲むほどではない





以上の3つのうち2つでも該当したら、全自動のコーヒーメーカーを購入すべき。



ネスカフェバリスタが特にお勧めです。

私が所有しているもの(実際の写真ですいません)

ネスカフェバリスタが会社の忘年会で当たり、ちょうどそのタイミングで購入していた「ネスプレッソコーヒーメーカー」と比較してみたが以下の点で優れていました。

2020年4月25日調べの価格

「100円しか変わらないよ??」って思った方、最後に種明かしをします。


ポイント

〇ゴミが少ない

〇手入れが簡単

〇コスパが良い





〇ゴミが少ない

抽出タイプははコーヒーを作るたびにカップ状のゴミが出てきます。

これは一人暮らしのズボラ男子にとっては、わずらわしさしかないです。


〇手入れが簡単

ネスカフェバリスタは分解して、洗える部分は丸洗い可能です。

清潔に保てます。


〇コスパが良い

以下の写真を見比べてください。

本体の価格は大差ないのに、実際に飲もうと思うと、ここまで価格の差が付きます。



抽出タイプのものは、ネット販売でしか「コーヒーの種」が入手できなくしかも高い。


その点、ネスカフェバリスタのモノはスーパーでも購入可能ですし、ネットで買えばさらにお得価格で購入できます。


ネスカフェバリスタのデメリットは特になかったです。







男の一人暮らしに必須アイテム3:全自動洗濯機(乾燥機能付き)

高価な商品につき検討は必要ですが、「購入して損することはまずない」と言っていいです。



1.洗濯がめんどくさい

2.選択は好きだが干す行為が面倒

3.帰宅が遅く洗濯が思うようにはかどらない

4.時間をお金で買いたい





上記4つのうち3つでも該当したら購入するべきです。



私も乾燥機付き・全自動洗濯機を持っていますが、とにかく便利です。

メリット

メリット

〇 洗濯から乾燥まですべてスイッチ一つ

〇布団も洗える





デメリット

デメリット

〇高い





私が一番勝手後悔しなかった家電が「全自動洗濯機乾燥機付き」です。



男一人暮らしで、めんどくさがりの人の一番の天敵は洗濯。


明日やろうと思って先延ばしにし、気が付いた大量の洗濯物が溜まっていた。


朝起きて出勤しようと思ったら、洗濯をさぼり過ぎてパンツがなかった。


以上のようなことは男一人暮らしには起こる現象です。


私も実際に何度朝からコンビニでパンツを買ったことか・・・



しかしながら全自動洗濯機を買えば帰宅が遅くとも。スイッチ一つで次の日の朝に乾いたものが出来上がっています。


非常に便利です。


唯一のデメリットとしては高額なこと。


それが若干ネックです。




男の一人暮らしに必須アイテム4:電子レンジ

1.電子レンジにそこまでコストを払いたくない。

2.シンプルな機能で十分。

3.機能が多すぎても使いきれないから、多機能な物はいらない。





電子レンジに関しては、男の一人暮らしではそこまでこだわる必要はなし。


しかしながら必須です。


〇解凍

〇あたため

〇調理

今の時代の電子レンジはすべての機能を兼ね備えています。


ただし、どんなものを買ったらいいのか分からないといったのところが、男の一人暮らしを始めるときの悩み。


そんなあなたにオススメなのがアイリスオーヤマの電子レンジ。

私が実際に将有しているものです。

シンプルな機能で良くて、機能はたくさんいらないという方にはお勧めです。


メリット

メリット

〇4段階の出力が可能

〇簡単にあたためができる

〇オーブン機能・グリル機能あり

〇加熱ではなく、料理の幅が広がるような機能もあり





アイリスオーヤマの電子レンジをチェック







男の一人暮らしに必須アイテム5:アイロン

1.主にワイシャツで仕事をする方

2.毎回クリーニングに出す費用をどうにか節約したいと思っている方

3.アイロンがけの「準備」がめんどくさいと思っている方





以上の3つのうち2つあてはまれば購入すべき家電です。



男の一人暮らしの手間といえばアイロンがけです。


しかし、毎回クリーニングに出す余裕もない。


以上のような男性は非常に多い。


そうは言っても、アイロン台を出して、アイロンがけはしたくないというのが正直なところです。


そこで便利なのがスチームアイロン。



スチームアイロンにむいていることは以下の通り。

ココがポイント

〇ウール素材のしわ取り

〇スラックスの折り目つけ

〇スーツ・セーターに風を通す





メリット

メリット

〇コードレスタイプは場所を選ばない

〇消臭・殺菌効果あり

〇洋服をかけたままスチームアイロンが使用できる

〇それなりにしわが取れる

〇クリーニング代が節約できる





デメリット

デメリット

〇それなりにしか「しわ」がきれいにならない

〇慣れるまで時間がかかる(ハンガーにかけながらという操作が難しい)





悪いレビューを見ていると、「全く機能しない」とか「想像と違った」とありますが、購入を検討している方に言わせてください。


クリーニングや、アイロン台をおいて仕上げるアイロンには絶対に勝てません。


ただしそれなりにはきれいになります。


人前にでても十分恥ずかしくないレベルに簡単に仕上がる。これがスチームアイロンの魅力です。




男の一人暮らしに必須アイテム6:ソファー

1.一人暮らしだから、そこまでデザイン性の家具は望んでいない。

2.そうは言ってもそれなりにかっこよくて、座り心地の良いものがいい。

3.すぐに壊れる家具は嫌。

4.組み立ては簡単なものがいい。

以上4つのうち2つでも当てはまれば、私がチョイスしたソファーの購入をおすすめします。


おすすめのソファがこちら。

デザインもシンプル。


座り心地も硬すぎず、柔らかすぎず。


硬すぎてお尻に負荷がかかったり、柔らかすぎて腰が沈んでしまって姿勢が悪くなることもない。


長時間座っていても付かれるることがありません。




オススメしないソファのタイプはこちら

注意

〇地面に平置きタイプ

〇リクライニングタイプ





地面に平置きタイプや、リクライニングタイプをおすすめしない理由は姿勢が悪くなるからです。


姿勢を悪くして、作業していると圧倒的にパフォーマンスが下がりますし、座っているだけで疲れます。




男の一人暮らしに必須アイテム7:電気ケトル

電機ケトルは必須です。



これは男の一人暮らしだけでなく、一般家庭でも必要なものですので購入を検討するのは必須です。


ちょっとお湯が欲しいなって時に、ガスコンロの前で沸騰するのを待つ時間ほどもったいないものはありません。


一人暮らしにオススメの電気ケトルのサイズは800ml前後。


容量以外ににも様々な機能がついているものがありますが、王道のT-FALで全く問題にです。

T-FALのメリット

メリット

〇カップ1杯50秒で沸くという沸騰力

〇容量は0.8ℓ

〇価格も他所と比べてもリーズナブル





お湯が沸くスピードと値段を考えるとコスパは最高です。






男の一人暮らしに必須アイテム8:掃除機

中途半端に安いものを買うと以下のことが考えられます。

吸引力がいまいち

壊れやすい





したがって、掃除機にはコストしっかりとかけるべきという結論です。


やはりオススメは「ダイソン」といいたいとこですが、違います。


マキタが圧倒的にオススメ。

マキタをオススメする理由

〇軽い(重さは約一キロ)

〇収納もしやい

〇長い部分を取ればハンディータイプにもなる

〇バッテリー充電の速さが最速





一人暮らしの部屋にはダイソンはオーバースペックです。


デザインはやや難点アリですが、軽くて収納もしやすくパワーもあります。


重さも約1㎏。


急速充電機能があるので、20分弱で充電が満タンになります。

もしダイソンをそれでも試したみたいという方は以下の、「家具家電のサブスクリプションサービスについての記事」を参考にしてください。


☞家具・家電のサブスクリプションサービスについて




男の一人暮らしに必須アイテム9:扇風機

扇風機は何でもいいと思っている方に、それは違うとお伝えします。


扇風機の正しい使い方としては、エアコンと併用することです。


部屋の冷気を部屋中に行き渡せることにより、エアコンの効きもよくなりますし、電気代の節約にもつながります。


そこでオススメなのが以下の商品。

私も使用していますし、私の実家も使用しています。


ちょっと高価でここまでのモノは購入できないと思った方は、扇風機に関しては仕方ないので妥協しましょう。


ただし、皆さん共通して悩むのが「扇風機のよごれ」ではないでしょうか。


あのホコリが付かなければだいぶ楽なのに・・・


と私は何度も思いました。



この汚れだけはどうしても防ぎたいですよね。



これを防いでくれるお勧めのアイテムがこちらです。





男の一人暮らしに必須アイテム10:ベッド

結論からいうと、無印良品のベット一択です。


それ以外に購入する必要はないです。


私自身、4回ベッドを変えてきましたが、ベットに対して節約すると良くないことばかりだと分かりました。


無印良品のベットの魅力

無印のベットの魅了

〇作りがしっかりしている

〇シンプルなデザイン

〇収納たっぷり





デメリット

デメリット

〇組み立てが面倒





一人暮らしに適切なサイズは「シングル」または「セミダブル」です。


ベットをに対してケチった結果、以下のように私はなりました。

ココがダメ

〇安物は壊れてコストが結果的に増える

〇寝ても疲れがとれない

〇二人で寝る時きしむ





絶対オススメしない種類のベット

〇ソファーベッド

〇折り畳みベッド





以上のモノはオススメしない

〇ソファーベッドをお勧めしない理由

場所によっては硬さが違うため、寝心地が良くない


〇折り畳み式

寝心地が良くない

折り曲げ部分の硬さが違うし壊れやすい


無印良品のベットはこちら





男の一人暮らしに必須アイテム11:ハンガー

ハンガーはケチってはいけません。


答えは簡単です。


肩の部分が出てきて、せっかくの服がダサく・ダメになってしまうからです。

ここはしっかりとしたハンガーを購入すべきです。




さらに優れたハンガーが存在します。



〇Panasonic脱臭ハンガー

Panasonic(パナソニック)の脱臭ハンガーは汗やたばこ、焼き肉のにおいなどを取るほかにも。花粉を落とす効果もあります。


男の一人暮らしにつきものなのが、飲み会にやたら誘われる。


そして居酒屋のにおいが付着する。


ファブリーズをたくさんかけて出社。


以上のような流れだと思いますが、思いのほか匂いが消えてないことは多い。


しかしながらこれさえ購入しておけば、完全に匂いを消すことが可能です。




男の一人暮らしに必須アイテム12:ハンガーパイプセット

服をたたんでしまうなんて時間の無駄です、


何の付加価値もありません。


いいハンガーにかけて、ハンガーパイプに吊るしておけばそれだけでいいのです。


たたんでしまっても、着る際にはどちらにせよ広げてしまうのですから。


服をたたむという行為に付加価値はありません。


そうは言っても、男の一人暮らしの部屋は収納が限られている場合がおおい。


そんなときに便利なのがハンガーパイプ。



私はこの2段セットがとても便利なので実際に使用しています。




男の一人暮らしに必須アイテム13:珪藻土マット

珪藻土マットは絶対に購入してください。



メリットは以下の通り

メリット

〇吸水性抜群

〇常にサラサラ(布式はべたべたになる)

〇清潔に保ちやすい

〇いちいち洗わなくてよい(時間の節約)





デメリット

デメリット

〇洗えない

〇処分にひと手間

〇一度カビが入ると取れない






メリットの方が圧倒的にあります。

男の一人暮らしで、毎回バスマットを洗いたくないズボラさんはすぐに購入してください。

KMJ 珪藻土 バスマット

男の一人暮らしに必須アイテム14:ステンレスバスカウンター

男の一人暮らしで一番手間なのは「掃除」です。


中でも、お風呂掃除は一番めんどくさい。


よってお風呂を汚さないということが非常に重要です。


汚さない工夫をすれば掃除をしなくて済みます。


一番気になるのはシャンプーとかを、お風呂の棚においていたら、底につく「ぬめぬめ」。


あれは本当に気持ちわるいです。


そこで活躍するのがこのステンレスバスカウンター。

網目状のなっているので、水もたまりません。


よって、ボトル裏の「ぬめぬめ」も付きません。




男の一人暮らしに必須アイテム15:ランドリー 棚セット

洗面所の「洗濯機」と「洗面台」の微妙な幅って、利用できないかな?


って思ったことありませんか?


私はあります。


そこで活躍するのがこちら。

こちらは圧倒的にニトリのモノが使いやすいです。




男の一人暮らしに必須アイテム16:カビキラー「噴射タイプ」

お風呂の「ぬめぬめ」以外で気になるのがお風呂のカビです。


これも男の一人暮らしには天敵です。


カビが生える前に、カビを予防できれば言うことなし。


ここで活躍するのが「防ぐカビキラー」です。


防ぐカビキラーのメリットは以下の通り

メリット

〇水が必要ない

〇ワンプッシュ

〇2か月効果あり

〇濡れた浴室でも使える





私も使用していますが、本当にカビが生えません。

防ぐカビキラー カビ防止剤






男の一人暮らしに必須アイテム17:電磁波式害虫駆除装置

一人暮らしの最大の敵は?


と聞かれたら、日本人全員が以下のように答えるはずです。


一人暮らしの最大の敵はゴキブリ。

そこで、私が一人暮らしで試していて最大の効果を発揮している方法を教えます。


新しい賃貸に引っ越す前に一度バルサンを炊きます。




これは引っ越して荷物を出し後だと、服にビニールをかけたり何かと面倒なことあ多いからです。


バルサンをかけ終わり、荷物を搬入したら、次の対策に移ります。


窓周りや排水溝周りにこちらのワンプッシュタイプのゴキブリ対策用スプレーを撒いてください。


そして最後に、この電磁波式害虫駆除装置が力を発揮します。

【令和元年最新版】LECDDL 害虫駆除器




私もこの方法にたどり着くまでに10年かかりましたが、結論としてこれが最強でした。


間違ってもゴキブリ団子を室内においてはいけません。


そのゴキブリ団子を食べにゴキブリたちが侵入してきます。


そしてそのゴキブリが室内で死んだら、その死骸を食べにより多くのゴキブリが入ってきます。


したがってゴキブリ団子は室内においてはいけまん。


私は宅内にゴキブリ団子は置いていませんが、全くゴキブリは出ていません。




男の一人暮らしに必須アイテム18:ムダ毛処理機器

男の身だしなみを整えるためにも、ムダ毛を処理するアイテムは必須です。


ここでいうムダ毛とは

〇眉毛

〇鼻毛

〇耳毛

以上の3つです。


これが整っていない、または見えていると女性は幻滅します。


二度と会いたくない思うはずです。


断然お勧めは以下の商品。




コンパクトで触った時の質感もかなりいいです。


カバンの中に入っていても全く問題なし。




男の一人暮らしに必須アイテム19:マキタ工具

マキタの工具は男性の一人暮らしには必須です。


オススメのセットは「マキタのインパクト」と「マキタの掃除」です。


掃除機は「男の一人暮らし必須アイテム7」で紹介しました。


この掃除機で使う、バッテリーはマキタの工具であれば汎用性がある、すなわちどの工具にも使いまわしができるのです。


マキタの工具は高いと思われていますが、実際に高価なのは「バッテリー」であって本体自体はそこまで高額な金額ではないです。


インパクトは家具の組み立て時に非常に活躍します・


引っ越しのタイミングで一番大変なのが家具の組み立てです。


その際に毎回活躍しますし、DIYでももちろん活躍します。


購入しても絶対損はしません。






男の一人暮らしに必須アイテム20:宅飲みの必需品

最近の方はお酒を飲まないと良く聞きますが、私は飲みます。


ビールだけでなくハイボールやウイスキーまで飲みます。


ハイボールやウイスキーをおいしく飲むコツとしては「いい炭酸水」と「氷」がポイントです。


良い炭酸は断然ウィルキンソン炭酸水。




氷をきれいに作るコツはいろいろありますが、とりあえずこれさえ買っておけば問題ないです。




さらにオススメなのが「サーモス真空断熱タンブラー」です。


何度も言いますが、私はお酒が好きです。


しかしながら、一人暮らしで大量に氷を作っておくわけではないです。


氷を簡単に入手する方法といえば以下の通り。

・購入

・自動でつくってくれる冷蔵庫を買う

以上の2点が考えられますが、どちらもコストがかかる。


できるだけ冷たいまま楽しむためにはグラスにひと手間かけて氷を解けにくくするほかない。


ここで活躍するのがさサーモスのタンブラーです。


びっくりするくらい氷が解けない


ぜひ試してください。




男の一人暮らしに必須アイテム21:クイックルワイパー

〇かんたんな掃除にいちいち掃除機を出したくない。

〇気合入れて掃除するとき以外は簡単に掃除したい。

〇ただし細かいゴミも集めて欲しい。

といった男の一人暮らしには必須のアイテムです。


男の一人暮らしで、そこまで広い部屋に住むといったことはないと思いますので、正直これ一本でも事足ります。


実際に一人暮らしの部屋の掃除は、ほとんどクリックワイパーだけ終わります。


乾燥タイプとウェットタイプのシートを両方持っていると便利です。





男の一人暮らしに必須アイテム22: 使い捨て布巾ダスター

男の一人暮らしで布巾(ふきん)を毎回洗ってきれいに使っているなんて想像できませんよね。


ある程度使ったら捨ててしまえるのが理想。


ただし、それなりには頑丈なものを使いたいはずです。


飲食店なんかでは良く使われているものなので個人の家にも十分利用できます。





男の一人暮らしに必須アイテム23:キーファインダー

〇鍵をよくなくす。

〇カギにキーホルダーを付けていない。

〇スマホが家で行方不明になる。

3つのうち2つでも当てはまったらこれの購入しましょう。


「MWAY キーファインダー」は一つの送信機に、6つの受信機がついたものです。


受信機にはキーリングでキーホルダー風に付けたり、固定用粘着シールでものに貼り付けて固定することができます。


30~40mの範囲であれば通信が可能。


送信機のカラーボタンを押せば受信機の音が鳴り、無くし物の場所がわかる仕組みになっています。


シンプルな仕組みなので、男の一人暮らしですぼら男子には圧倒的におすすめです。






-オススメ
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,